北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

  • HOME
  • >
  • オオムラサキ通信

オオムラサキ通信oomurasaki report

  • まだ2月です、が。

    2016年2月3日 -

    コクワガタ:「暖かいな…。もう5月くらいなんだろう?」   スタッフ:「…いや…まだ2月です。」   コクワガタ:「ッ!?」   昨年の「暗室のカブトクワガタ探し」の イベントの景品で残った … 続きを読む

  • トンネルが得意!

    2016年2月2日 -

    本日も、薪割をしている際に出てくる 虫をご紹介したいと思っています!   薪割の常連さんである幼虫といえば… カミキリムシの幼虫です! この幼虫は、シラカバの木から出てきました♪ 全長は6cm程と、とても大きく … 続きを読む

  • 独特な進化!

    2016年1月31日 -

    本日、薪にするための丸太を割る作業が行われました! そして、割った丸太の中には、 さまざまな生き物が潜んで居ました♪   例えば、 オサムシの仲間であり、日本固有種であるマイマイカブリ!   その名の … 続きを読む

  • くんせい教室2日目!

    2016年1月30日 -

    本日は、燻製教室の第二回目。 先週下ごしらえしたベーコンを、開始早々にスモークしました。 出来上がりが15:30とかなり時間がありましたが(開始は09:30から)、 講師の先生の解説や用意して下さった燻製の試食、 さらに … 続きを読む

  • 比べてみると

    2016年1月29日 -

    本日は、一日中雨が降り、 陽の光と夜の冷え込みによって表面が固くなった雪が 少し柔らかくなり、沈み込んだようでした!   生態観察施設びばりうむ長坂の屋根の上に積もった雪も 寒波による冷え込みが厳しく、 なかな … 続きを読む

  • カニのような

    2016年1月28日 -

    この時期、 立木の皮をめくって虫を探していると 見つかる虫はさまざまです。 その中には、 とても小さく、拡大をしなければ なかなか姿は見えにくい虫もいます。。   その一種が写真の虫! 大きさは数ミリしかありま … 続きを読む

  • ジオラマリメイク!

    2016年1月26日 -

    寒いこの時季は、 どうしてもお客様の来館が少なくなってしまいます。 寂しいですねぇ…。   しかし、そんな人目につかない時にこそ、 GWや夏休みに向けて館内のメンテナンス等を行っています。 最近気になった所とし … 続きを読む

  • くんせい教室1日目!

    2016年1月23日 -

    今日は、 冬、恒例のイベント 「くんせい教室」の開催致しました! 講師の先生をお招きし、 比較的チャレンジしやすいベーコン作りを行いました。 冬といえば、 空気が冷たく、乾燥しているため くんせいを作るのにぴったりの陽気 … 続きを読む

  • いろいろな深さで

    2016年1月22日 -

    今の時期、 甲虫であるカブトムシは、 地中の深い場所に潜り、幼虫として過ごしていますが 甲虫の仲間で、 地表に比較的近い土の中で、成虫として過ごす虫もいます。    写真に写るような石を、持ち上げてみると… そ … 続きを読む

  • ふんわりとした雪の下で

    2016年1月21日 -

    雪が降ってからのこと オオムラサキの幼虫「ムーちゃん」はどうしているか 観察施設びばりうむ長坂を見に行ってみました。 施設内は、この通り。 なんだか、いつもより暗いような…? それもそのはず、 屋根の上には雪がたっぷり積 … 続きを読む