北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

オオムラサキ通信oomurasaki report

  • ムナカタハキリバチ

    2018年5月30日 -

    ムナカタハキリバチのメスが巣材を運んでいました。 モフモフして、可愛いですね!   毎年、自然公園の木製の手すりの穴に巣を作ります。 丸く切り取った生の葉を仕切りにして、幼虫たちの部屋を作ります。

  • ☆ビジュアル的にNG!?

    2018年5月30日 -

    写真は展示中のタイオオムカデ。      体長は17~20㎝。 今のところ長さは在来のトビズムカデ位ですが、横幅があるのでガッチリとした印象です。     ムカデやゲジゲジといえば、苦手な方が多い虫。 「噛まれ … 続きを読む

  • ◆ハエトリグモイベントを開催!

    2018年5月27日 -

    昨日、クモ界のアイドル「ハエトリグモ」を探そう!が開催されました。 ハエトリグモハンドブックの著者である須黒達巳さんを講師にお迎えし、 室内講義と野外観察を行いました。 野外観察では、僅か30 mほどの観察路から、アオオ … 続きを読む

  • ◆ 元気に育ってね

    2018年5月27日 -

    自然公園を歩いていると、歩道沿いの朽木からシジュウカラが飛び出しました。 中をのぞくと、巣と小さな卵が5つ。 一枚だけ写真を撮らせともらって、その場所から離れました。 遠くから観察すると、親鳥が巣穴に入っていきました。 … 続きを読む

  • ◆その仮面の下は…

    2018年5月26日 -

    オオムラサキの5齢幼虫が続々と脱皮して6齢になっています! 写真は6齢になりたてのムーちゃん。 最後に頭の殻を、脚で脱いでいました。 まるで仮面を外すようですね!

  • 宝石!

    2018年5月26日 -

    虹色のハチ、ツマアカセイボウ(^^♪ セイボウと出会うと宝石を見つけた気持になります!

  • コオイムシベビー(*‘∀‘)

    2018年5月26日 -

    センターのトンボ池で、卵を背負ったオスのコオイムシをみつけました。 しばらく飼育していたのですが、昨日、小さなコオイムシベビーが誕生していました。 ふむ!親子でよく似た姿をしていますね!

  • ヤゴからトンボへ

    2018年5月22日 -

    クロスジギンヤンマのヤゴがトンボになりました! 羽化が完了するまでおおよそ一時間でしたが、見とれてしまって目が離せませんでした。 昆虫が羽化する瞬間というのは、とても神秘的ですね~。 クロスジギンヤンマは、現在、自然公園 … 続きを読む

  • 鮮やか♪

    2018年5月22日 -

    棚田のセリにキアゲハの幼虫がいました。 緑色と黒色のストライプが鮮やかです!

  • マメホコリ

    2018年5月22日 -

    自然公園内でイベントの下見がてら変形菌を探していると、 マメホコリを見つけました!未成熟な個体はキレイな桃色をしています。   変形菌観察会 6月16日(土) 一カ月前に迫ってまいりました。定員にはまだ余裕がございますが … 続きを読む