北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

  • HOME
  • >
  • オオムラサキ通信

オオムラサキ通信oomurasaki report

  • ヒオドシチョウのサナギ

    2019年6月9日 -

    訳あって引き取ったヒオドシチョウのサナギです。 カラフルなわけでも光り輝くわけでもなく、地味ですが、せっかくなので写真を撮ってみました。 このトゲは、まさかヒッツキムシみたいな効果はもたないだろう。 きっとトリに食べられ … 続きを読む

  • 水車で遊ぼう!をやりました♪

    2019年6月4日 -

    6月2日に「水車で遊ぼう!」のイベントを開催しました♪ 棚田でお焼きを焼いたり、ゆっくりとした時間が流れたイベントでした。     参加者の皆様、ありがとうございましたm(__)m

  • セスジアカムカデの卵が孵化

    2019年6月4日 -

    多々ご紹介しているセスジアカムカデの卵が孵化しました!   まだしばらくは母親が抱いているようですね♪

  • メキシカンレッドニータランチュラ

    2019年6月2日 -

    展示しているメキシカンレッドニータランチュラが脱皮しました。   せっかく綺麗な脱皮殻が残っているので記念撮影を。 普段は怖くて触れないので良い機会です。   クモは昆虫と異なり、頭部と胸が一緒になっ … 続きを読む

  • チュウガタコガネグモ

    2019年6月2日 -

    里山を象徴するクモ、チュウガタコガネグモ(雄)がいました。   コガネグモも有名なのですが、こちらの方が山地に多く森林に面した林道や草間に 特徴的な×字型の白い隠れ帯のついた網を張ります。 こちらは×になりかけ … 続きを読む

  • 孵化するのか?

    2019年5月29日 -

    以前ご紹介した抱卵中のセスジアカムカデ。 明らかに卵が綺麗な丸い形から変化してきました。   無事に産まれるのか…楽しみです!!

  • コケリウムに…

    2019年5月29日 -

    6月1日にコケリウムづくりのイベントを担当するスタッフ   自宅でもいくつかコケリウムを作って飼育しています。 先日、そのコケリウム内に来客が(^。^; 巣を持たない種類のクモ、コアシダカグモです。 &nbsp … 続きを読む

  • アカハネムシ

    2019年5月28日 -

    赤くて光沢のある翅が綺麗なアカハネムシ。 有毒のベニボタルの仲間に擬態しているそうです。 触角も面白い形をしていますのでずっと観察していられます!

  • 脱皮

    2019年5月28日 -

    池の手入れをしている最中、脱皮したばかりのヤンマの幼虫に出会いました。 半透明の緑がかった色をしています。   色々な虫の脱皮を見てきましたけど一皮剥けたばかりの姿は何とも神秘的なんですよね。 (←ヤンマの一種 … 続きを読む

  • 6齢幼虫が見られます

    2019年5月24日 -

    びばりうむ長坂では、6齢幼虫がチラホラ見られるようになりました。 ムーちゃんカワイイ!(。▰´▵`▰。)