
羽化るお守り
update : 2023.12.08new
ようやく、水槽のリニューアルが完了致しました。
とりあえず「里山の小さな水族館」と名付けました。
今までいろいろな場所にあった水槽を一ヵ所にまとめただけなので、
それほど大規模なモノではありません。
よって、小さな水族館…というわけであります。
…しかし、水槽内はちゃんと模様替えしましたよ?!
生き物達も順調で、新たに投入したアブラハヤも無事に人工餌に馴染んでくれました。
このアブラハヤはまだ小さく、群れをなして泳いでいます。
ネオンテトラには負けますが、ハヤといえどたくさん集まるとなかなか見栄えが良いです☆
「カジカ」綺麗な水を好み、最近は数が減ってきています。
カジカの卵……?!産んでる~!…しかし、無精卵でしょう…。
「アメリカザリガニ」
里山の水辺では嫌われ者ですが、外来種であることを再認識していただくため展示。
ちなみに、フリーでザリガニ釣りが出来ます♪
「里山の小さな水族館」は、オオムラサキセンターの入り口を入ってすぐ左側にあります。
この水槽展示以外にも、スタッフ力作の展示がもう一つありますので、
そちらもまた紹介したいと思います。
春休みは是非、オオムラサキセンターへ!!
new