北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

自然情報 nature_info

  • ◆ ガブリッ!!

    2018年5月16日

    生態観察施設びばりうむで、ニホンカナヘビが交尾をしていました。 オスはメスに噛みついています。 このオスが特に興奮しているわけではなく、メスに噛みつく行動は、トカゲの仲間によく見られます。 それにしても、オスは必死な形相 … 続きを読む

  • ◆光と影

    2018年5月11日

    オオムラサキセンターで飼育していたキアゲハの蛹に大きな穴が開いていました。 穴は蛹の側面にありました。 通常、チョウになるときは背面に穴が開きます。      この穴の正体は、アゲハヒメバチの脱出口。 … 続きを読む

  • オオヤマトンボ

    2018年5月11日

    オオヤマトンボ(エゾトンボ科)のヤゴです。 最大の特徴は獲物を捕らえるための捕獲器(下唇)にあり! 獰猛な肉食獣を思わせる鋭くて不揃いな牙がズラリと並びます。

  • C

    2018年5月1日

    オオムラサキ自然公園内で様々なチョウが舞い始めました。 写真は、シータテハ。 翅の裏面に白色で、くっきりと「C」が刻印されています。

  • ◆バンザーイ\(^o^)/

    2018年5月1日

    オオムラサキセンターは連日沢山のお客様で賑わっております。スタッフ一同、嬉しい限りです!! そんなスタッフの気持ちを代弁するかのように、自然公園でアオオビハエトリが万歳ポーズをしていました。 輝く青色とクリクリした眼がと … 続きを読む

  • ◆獰猛な顔!

    2018年4月22日

    マイマイカブリの亜種ヒメマイマイカブリです。 大きなアゴをして獰猛な顔つきですね。 見かけのとおり肉食で、細長い頭をカタツムリの殻につっこんで食べてしまいます。 ヒメマイマイカブリは青紫色で、マイマイカブリの中でもとても … 続きを読む

  • ◆ウギャー!!

    2018年4月22日

    密に産み付けられたクリオオアブラムシの卵も無事に孵化し、立派なアブラムシに成長しました。 虫好きなスタッフもちょっとぞくっとしてしまいました (;^_^A 生態観察施設びばりうむのクリの樹で見られますので、是非ご覧になっ … 続きを読む

  • ピーンッと!

    2018年4月18日

    去年、確認したクワエダシャクの幼虫を、この春も見つけることが出来ました。 無事に冬を越えることが出来たのですね。 ピーンッと背筋を伸ばして、小さな脚も伸ばしています。 見事な擬態ですね!

  • 「入ってます…」

    2018年4月17日

    小さなアオダイショウがのり面の排水口に詰まっていました (#^.^#)

  • ◆何の模様に見えますか(^-^)?

    2018年4月14日

    棚田の菜の花畑で「ナガメ」というカメムシの仲間が見られます。 黒地に赤色のラインが特徴です。 何とも印象的な模様ですね! オジサンの顔?怒った顔?ムンクの月? あなたは何に見えますか(^-^)?