オスのオオムラサキの数が増えてきました。 メスも羽化してきています! シーズン序盤は、翅のいたみが少ないチョウがたくさん観察できます。 今月中旬ごろまでが見頃となります♪
生体観察施設のオオムラサキは5令幼虫と、 まだ少ないながら6令幼虫が観察できるようになりました。 小さくて見つけにくかったムーちゃんがだんだん目立つようになってきましたよ~♪
今日も自然公園は雪が積もっていました⛄ 暖かい日があったかと思えば、ここ最近は雪が降る日が多いです。 変な陽気が続きますが、暖かくなったらムーちゃんにはちゃんと起きてきてほしいですね。