北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

展示情報 exhibition

  • 入れ替え

    2023年2月21日

    国産クワガタムシの標本をあたらしく追加展示しました。 寄贈いただいた標本も数多く含まれております。 貴重な雌雄型ノコギリクワガタ(しかも養殖ではなく野外採集個体)の標本もあります。 いままで展示していた外国産クワガタムシ … 続きを読む

  • オウサマゲンゴロウモドキ

    2023年1月11日

    この時期らしからぬ暖かい日でした。 展示昆虫の中には、冬の気象条件が大切な種類もいます。 オウサマゲンゴロウモドキは冬の水温が高いと繁殖に失敗してしまうので、 暖冬だったりすると心配で夜も眠れません。

  • 人工蛹室へ

    2022年12月6日

    先日の飼育講座で掘り出してしまったヘラクレスオオカブトの蛹を人工蛹室へ移してあげました。   無事に羽化出来ますように(⁠^⁠^⁠)

  • 美魚

    2022年10月30日

    エントランスホールで展示しているアマゴ。 冷え込みが強くなってきていますが、冷水を好む種なのでむしろありがたいですね🎵 毎日美しい姿を見せてくれます✨

  • ガラパゴスジャイアントセンチピード

    2022年10月28日

    森林科学館で展示中のガラパゴスジャイアントセンチピード。 全長はもちろん、体幅もそこそこあるので圧巻の姿です✨ 食事中は触角がピンと跳ね上がります。 汚れないように気遣っているんでしょうね〜(^^)

  • 隠れスポット?

    2022年10月21日

    オオカマキリの季節です。 ビバリウムは彼らの隠れた観察スポットになっています。 見学に訪れたちびっ子たちも大喜びです。

  • タガメの羽化

    2022年9月28日

    タガメが羽化しました。 羽化したては飴細工みたいで綺麗です✨

  • オウサマゲンゴロウモドキ 羽化

    2022年6月10日

    国内3施設で繁殖研究が進められている ”世界最大のゲンゴロウ” オウサマゲンゴロウモドキ。   去年ほどうまくはいきませんでしたが、今年も繁殖に成功しました。 この種に限ったことではありませんが、飼育が大変なぶ … 続きを読む

  • 3齢幼虫へ

    2022年5月10日

    オウサマゲンゴロウモドキが3齢幼虫になりました。 GW中もエサとりに行ったりしていましたが、ここまで大きく成長してから 死んじゃうこともあるので、毎日ビクビクしながら飼育しています。

  • 新入り

    2022年4月5日

    水槽コーナーにカマツカが仲間入り🎵 「スナモグリ」の別名があるように、砂によく潜っています。 ご来館の際には、どこにいるのかよ〜く探してみて下さいね(^^)