北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

展示情報 exhibition

  • うかりますように!

    2016年12月1日

    今日で12月…いろいろなイベントがありますが、 その中の一つである「受験(資格や就職などなども…!)」 に関わる皆さんにおススメの展示が、今年も登場いたしました!    チョウがさなぎから成虫になる … 続きを読む

  • サイン!

    2016年11月27日

    先月頃まで、エサやり体験の対象となっていたタランチュラ… 気温が下がってきたためか、食欲が以前にも増して少なくなってきてしまいました。 そのため、エサを食べる姿を見ていただけるのは、 タイミングがたまたま合った場合のみと … 続きを読む

  • 怪力ペンチの謎

    2016年11月19日

    今月上旬に、餌交換のためミヤマクワガタの幼虫の飼育ビンを搔き出してみたところ、 前蛹の状態で出てきてしまいました…! 大慌てで、ティッシュペーパーで人工蛹室を作り管理していたところ、 一週間ほど前に無事に蛹化しました。 … 続きを読む

  • 伝説の〝光る”キシャヤスデ展示中

    2016年11月19日

    8年に一度大発生し、汽車を止めたこともあるヤスデです。 実際に1976年の大発生時、小海線の電車を体液でスリップさせました。 なんと今年は八ヶ岳地域のキシャヤスデ発生Year! たっぷり採集・展示しましたので、是非ご覧く … 続きを読む

  • 冬虫夏草のミニ展示、開始しました!

    2016年11月16日

    写真や標本、観察日記などを通して、 普段見る虫たちとはまた違う独特な魅力や、 一歩・二歩と踏み込むことで見えてくる、 冬虫夏草の不思議な生き様を垣間見見ることができます。   摩訶不思議で奥深い、冬虫夏草の世界 … 続きを読む

  • 神秘の三本角

    2016年11月13日

    急に寒くなってきましたが、バックヤードで管理していたコーカサスオオカブトが羽化しました。 インドネシアが原産の彼らにとって、四季など関係ありません。 コーカサスオオカブトといえば、 オスの発達した三本の角はもちろん、漆黒 … 続きを読む

  • 2016年11月9日

    生き物、特に昆虫の姿を見ると 「その色や形に進化した理由はなんだろう?」 と考え込んでしまうことがよくあります。 そんな筆者を、はじめて悩ませた虫が「ニジイロクワガタ」です。   世界で最も美しい昆虫”といわれ … 続きを読む

  • 蘇る水車

    2016年11月2日

    現在、オオムラサキセンターでは、 自然公園内の水車小屋再生作業が進んでいます。   いかにも「里山」という感じの風景を味わえる重要な建物なのですが、 長い間動くことなくたたずんでいました…。 しかし、長い沈黙を … 続きを読む

  • 寒暖

    寒暖

    2016年11月1日

    「オオムラサキの日」フェスタ!が、今週の土曜日に迫ってきました。 入館無料、様々なブースが並ぶオオムラサキセンターの一大イベントです。 是非、ご来館下さい♪    一方で、寒さが増してきています…。 昼夜の寒暖 … 続きを読む

  • 水の中

    2016年10月27日

    寒くなってきましたね。 コタツに頭から突っ込みたくなる季節がやってきます。 今日のゲンゴロウの様子です。 水も冷たくなって、ゲンゴロウたちも元気がありません。 この子はクヌギのドングリの傘に頭を突っ込んだままジッとしてい … 続きを読む