北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

その他 %e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96

  • 見習うべき…

    2018年11月27日

    飼育中のオオムカデに餌を与えました。      与えすぎるとどういうわけか死んでしまうので、 給餌は週に1回ぐらいの間隔でおこなっています。   この辺りは、カブトムシ・クワガタムシなどと比べるとかな … 続きを読む

  • 金が出た!

    2018年8月22日

    ガラポンくじで久々に金がでました! 幸運な女の子は美しいキプリスモルフォの標本を嬉しそうに持って帰りました。 末永く大切に飾ってくださ~い ^^) _旦~~

  • 美しきチョウトンボ

    2018年6月29日

    スタッフが自宅で飼育していたチョウトンボのヤゴが羽化しました。 翅の金属光沢がとても美しいです!

  • 菜種油

    2018年6月9日

    咲き終わった菜の花を採集し、乾燥させて種を採りました。 来年の種まきに使います。昔はこれを絞って、油を作っていたのですね。   ふるいが無かったので、水生昆虫用の網で振るってます(笑)

  • コオイムシベビー(*‘∀‘)

    2018年5月26日

    センターのトンボ池で、卵を背負ったオスのコオイムシをみつけました。 しばらく飼育していたのですが、昨日、小さなコオイムシベビーが誕生していました。 ふむ!親子でよく似た姿をしていますね!

  • コウモリ発見

    2018年2月16日

    暖かくなってきましたね。 ここ最近は冬眠して姿を現さなかったアブラコウモリですが 今朝、床に落ちているのを見つけました。 一時的に眠りから覚めたのでしょうか。 人家に棲む馴染み深い種であろう、このコウモリ。 いつも夕方に … 続きを読む

  • ◆オオムラサキ自然公園の生き物ハンドブック作成始動

    2018年1月28日

    遊びに来る子ども達に、より深く昆虫採集と楽しんでもらいたい!という想いから、 オオムラサキ自然公園の生き物ハンドブックを作り始めました。   カブトムシやクワガタムシなど代表的な昆虫はもちろんのこと、 画像のオ … 続きを読む

  • 抜け殻

    2017年12月8日

    以前ご紹介したヘラクレスリッキーの蛹を人工蛹室へ移しました。 もぬけの殻となった蛹室から出てきたのが、写真の脱皮殻です。 綺麗に幼虫の顔を残したままで、今にも動き出しそう…? 羽化まで放置しておくと寝返り等でバラバラにな … 続きを読む

  • H.リッキー

    2017年11月25日

    飼育中のヘラクレス・リッキーが蛹になりました。   ちょっと思い入れのあるこの子が、無事に羽化することを願っています。 ちなみに、サイズは胸を張って言えるモノではありません(笑)

  • ◆異形なハエ

    2017年11月25日

    先週、広島県立森林公園こんちゅう館で行われた平成29年度全国昆虫施設連絡協議会 へ参加・発表をしてきました。全国の昆虫館や昆虫関連施設の職員が一同に集まり、 各施設の活動内容を報告し合い、より良い昆虫施設を目指そうという … 続きを読む