北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

オオムラサキ通信 - 2019年02月oomurasaki report

  • ウグイ

    2019年2月28日 -

    展示中のウグイ(写真中央)   オリーブ色の輝きが綺麗です✨ 草食性が強い雑食で、口は下向きに付いています。

  • バスキング

    2019年2月27日 -

    朝の日光浴(ライト)で体温を上げるニホンカナヘビ。   石の上は結構熱くなっていますが、気持ち良さそうにしています♪        ※野外ではまだ冬眠している時季です

  • コクワガタ

    2019年2月26日 -

    24日(日)にサンデーモーニングさんの生中継がありました♪    中継では材割りを行いましたが、立派なコクワガタのオスの成虫と幼虫が出てきてくれました!   コクワガタといえど、大型個体はカッコイイです(^-^ … 続きを読む

  • コガシラミズムシ

    2019年2月26日 -

    コガシラミズムシという体長3ミリほどの小さな水生昆虫。 池や水田、湿地、水路に生息します。 写真の個体は昨年、オオムラサキ自然公園の棚田にあるビオトープ池の水路で見つけたものです。     &nbsp … 続きを読む

  • コオイムシ

    2019年2月26日 -

    カエルの卵ないかなーと思い、訪れた湿地。   残念ながらカエルの卵には会えませんでしたが、 岸際の枯れ木をひっくり返すと、越冬中のコオイムシに出会いました。 この虫は冬でも池を掬うと網に入ることがありますが、 … 続きを読む

  • 材割り体験

    2019年2月19日 -

    16日に、今期ラストの材割り体験を開催いたしました❗(^^ゞ 狙い通り(?)コクワガタの幼虫や成虫が出て来て大満足

  • フユシャク

    2019年2月19日 -

    自然公園でフユエダシャクの仲間のメスを見つけました。 シャクガ科の蛾の仲間で、その名が示す通り、冬になると活動を始めます。 メスは羽が著しく退化しているのが特徴です。 一見するとイモムシに近いかたちをしていますが、よくみ … 続きを読む

  • ブッシュクラフト体験報告

    2019年2月16日 -

    去る2/11(月祝) 里山ブッシュクラフト体験と 題して火おこし体験のイベントを行いました! スタッフが説明の後、自然公園内を散策して枝木を集めます。 今回は生き物探しではなく、火がおこしやすい枝木あつめという目的で散策 … 続きを読む

  • 春を待つ…

    2019年2月16日 -

    大きな冬芽がついていると思ったら、ハラビロカマキリの卵でした。 比較的丸いオオカマキリの卵よりも細長いのが特徴 生まれてくるのが待ち遠しいです!(^-^)!

  • チョコの香り?

    2019年2月16日 -

    この時期、スギの樹皮をめくると越冬するカメムシが観察できます。   写真はエサキモンキツノカメムシです。 背中のハートマークが特徴的な、バレンタインデーにピッタリなカメムシです。 これでチョコレートの香りがすれ … 続きを読む