北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

オオムラサキ通信 - 2018年02月oomurasaki report

  • ムーちゃん

    2018年2月25日 -

    オオムラサキの幼虫「ムーちゃん」たちの越冬期間も3ヶ月を越えました…! 日が長くなったことを実感する今日この頃ですが、施設周辺で下草刈りなどを 行っている山の中に入ると、日陰では雪が残っている様子が見られます。 まだまだ … 続きを読む

  • 【故郷(ふるさと)の “かの山”】

    2018年2月25日 -

    北杜市オオムラサキセンターの指定管理者である NPO法人自然とオオムラサキに親しむ会では、北杜市内の里山再生活動を行っています。    地域の皆様や地権者様のご理解とご協力をいただきつつ、いずれオオムラサキが生 … 続きを読む

  • フユシャクの季節

    2018年2月25日 -

    先日、森林科学館の外壁にヒロバフユエダシャクのメスがいました。 フユシャク類は、名前のとおり冬に活動する蛾の仲間です。 メスの翅は退化してしまい、飛ぶことが出来ません。 冬は食べ物や外敵が少ないので、翅を作ったり、飛ぶた … 続きを読む

  • 今期最後の材割り体験

    2018年2月20日 -

    先日、今期最後の材割り体験のイベントを行いました。 キマワリの幼虫やキイロスズメバチの成虫、そしてクワガタムシの幼虫も出てきました。 我々が管理している里山林から持ってきた朽ち木でしたが、今回もたくさんの虫たちとの 出会 … 続きを読む

  • ◆びっっっっっしり!!

    2018年2月18日 -

    生態観察施設びばりうむのクリの木に、クリオオアブラムシの卵が びっしりと産み付けられていました。 さすがに間近で見ると「うっ」となってしまいますね。 同じものが沢山集まったものを見ると、心理的に気持ち悪くなるトライポフォ … 続きを読む

  • コウモリ発見

    2018年2月16日 -

    暖かくなってきましたね。 ここ最近は冬眠して姿を現さなかったアブラコウモリですが 今朝、床に落ちているのを見つけました。 一時的に眠りから覚めたのでしょうか。 人家に棲む馴染み深い種であろう、このコウモリ。 いつも夕方に … 続きを読む

  • ◆美しい眼

    2018年2月12日 -

    カメムシを探してヒノキの樹皮をめくっているとポトリと マダラスジハエトリが雪の上に落ちました。 写真を撮りながら、しばし大きく美しい眼に心奪われました。

  • ◆春の気配

    2018年2月10日 -

    オオムラサキ自然公園内の日向の場所では、雪はほとんどとけています。 棚田の斜面に、セイヨウタンポポ、オオイヌフグリ、ホトケノザの花が咲き始めていました。 まだまだ寒くなる日もあるとは思いますが、少しずつ春が近づいています … 続きを読む

  • ◆格好良いカメムシ!

    2018年2月10日 -

    カメムシは、よく観察してみると面白い色、形の種類が多いです。 写真は自然公園内の樹皮の下で越冬していたオオツノカメムシです。 奇妙な形で有名なツノゼミのように、とても格好良い角を持っています!

  • ◆外来種カメムシを確認!

    2018年2月10日 -

    掲示の終わったポスターを剥がすと茶色の虫がポトリと落ちました。 拾って確認すると、外来種のマツヘリカメムシでした。   本種は北米原産で、東京都を皮切りに関東地方を中心に分布を拡大しています。 私も北杜市内で確 … 続きを読む