立ち寄った水辺に何もおらず、がっくりと肩を落として引き返していたところ、
ふと大きな石が目に入りました。
何気なく、ひっくり返してみると・・・小さなミミズのような生き物が
クネクネ動いているではありませんか!
![54278621_2071281716290489_9036183240242626560_n[1]](http://oomurasaki.net/wp-content/uploads/2019/03/54278621_2071281716290489_9036183240242626560_n1-300x168.jpg)
ブラーミニメクラヘビです。こんなちっちゃくてもヘビの仲間なのです。
どうみてもミミズ。しかし体節がなく、体表はウロコでおおわれています。
ときどき舌をチロチロ出し入れするヘビらしい一面もあるのです。
![54197760_2071281709623823_1779722778312704_o[1]](http://oomurasaki.net/wp-content/uploads/2019/03/54197760_2071281709623823_1779722778312704_o1-300x168.jpg)
とても可愛らしい生き物なのですが、東南アジア原産の外来生物で、
園芸用植物と一緒に持ち込まれてしまったといわれています