北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

キノコのホダ木作り

update : 2016年2月6日 /

先日、ご紹介させていただいた増設された本館テラス。
そこを活用して、イベントを行いました♪
この時期にピッタリのイベント「キノコのホダ木作り」です。
 
キノコとオオムラサキ、
ちょっと関係ないように思うかもしれませんが
実は、とても関係が深いのですよ。
キノコのホダ木作りには、
オオムラサキの棲む森に生えている森の恵み
ヤマザクラの木やナラの木などを使うのです!
使うことによって、価値が生まれるため
森は管理され、オオムラサキが棲みやすい環境が保たれます。
20160206 - キノコのホダ木作り(シイタケ) (9)
本日は、シイタケと、ナメコの2種類を行いましたが
キノコの菌によって好む木が違うので、
それに合わせた木を用意いたしました♪
ちなみに、キノコの菌がしっかり栄養を取れるよう
切って、そこまで時間が経っていない
水分がたっぷりの木を使います。
 
専用のドリルとその刃で穴をあけて、
そこに、キノコ菌がしっかり回っている「駒」を
木づちで打ち込んでいきます。
20160206 - キノコのホダ木作り(シイタケ) (8)
「コンコン♪」と、木と木が当たる
心地よい音が響きます。
一つ一つは小さな駒ですが、
まんべんなく木に打ち込むことで
原木全体にキノコ菌が広がります。
そして、キノコの食べられる部分(子実体)が
出るまでは、しばらく時間がかかります。
 
重要なのは、この間の管理です!
どうすればいいのか、コツについてや
おススメの道具についての解説がされ、
ご参加された皆様からは、様々な質問が飛び交いました。
20160206 - キノコのホダ木作り(ナメコ) (6)
そして、このイベントをすると
「楽しみだねー!」「季節が待ち遠しくなるね!」等のお声が
たくさん聞かれます!
みなさんが作られたホダ木から、たくさんのキノコが出ますように!
そして、オオムラサキの森が関わっていることを
想っていただけると幸いに思います♪
 
ちなみに、明日も大人気なシイタケのホダ木作りを行いますよ。
少しだけ余裕がございますので、
ご興味がある方がいらっしゃいましたら、
どうぞお問い合わせください♪

オオムラサキ通信 : 最近の記事