北杜市 オオムラサキセンター 公式サイト | 国蝶オオムラサキの生息地北杜市長坂町にある展示施設

◆外来生物セミナーを開催

update : 2018年3月13日 / 施設のお知らせ

添付ポスターのとおり外来生物セミナーを開催します!
参加をご希望の方は、主催である山梨県生涯学習推進センター(Tel:055-223-1853)へお申し込みください。
29134068_1589258294492836_7603023563925842117_n[1]


※以下ポスター記載内容
交通の発達により、急速に多くの人やモノが行き交うようになりました
。同時に、その土地 に元々生息していなかった生物、「外来生物」も流入するようになってきています。
それらは、 意図せず流入することもありますが、ペットとして飼われていたものが野生化してしまったと
いうケースも少なくはありません。個体によっては、在来種に悪影響をおよぼしたり、毒性の あるものも
存在し、非常に深刻な社会問題となっています。 本講座では、現在日本に生息している
「外来生物」の種類や特徴等について詳しく学びます。 さらには、生物の多様性、在来種との共生という
観点から、日本国内だけでなく全世界の環境 保全についても考えていきましょう。
 
 
■講 演:平成 30 年 6 月 9 日(土) 14:00~15:30 「外来生物と、自然環境と、私たちの生活」
講師:小粥 おがい 隆 たか 弘 ひろ 氏(理学博士、北杜市オオムラサキセンター運営統括マネージャー)
【場 所】山梨県生涯学習推進センター交流室(甲府市丸の内 1-6-1 県防災新館1階)
【対 象】どなたでも参加できます(生涯学習推進センターへの事前の申し込みが必要です)
【定 員】50 名
【受講料】無料
【持ち物】筆記用具
 
 
■現地学習:平成 30 年 6 月 10 日(日) 13:30~15:00
(屋外) オオムラサキ自然公園での外来生物観察
(屋内)毒アリ!特定外来生物「ヒアリ」の標本を観てみよう!
ワニ顔の魚!生きた特定外来生物「ガー」を観てみよう!
水草を刈りつくす!要注意外来生物「アメリカザリガニ」を食べてみよう!
講師:冨樫 とがし 和孝 かずたか 氏(北杜市オオムラサキセンター調査研究資料担当)
細田 ほそだ 楓 かえで 氏(北杜市オオムラサキセンター普及推進担当)
【場 所】北杜市オオムラサキセンター(北杜市長坂町富岡 2812)
【対 象】どなたでも参加できます(生涯学習推進センターへの事前の申し込みが必要です)
【定 員】30 名
【受講料】無料
【持ち物】筆記用具、動きやすい服装・靴
 
【注 意】甲殻類アレルギーの方は、アメリカザリガニ試食体験はご遠慮ください。 虫刺され等が不安な方は、長袖・長ズボンを着用してください。

お知らせ&新着情報 : 最近の記事